2018年07月30日
国連不要論
今アメリカが国連に分担金を払わないので、
国連が破産寸前だという。
結構な事である。破産して終われば世界が変わるだろう。
大体、国連という言葉がまやかしなのだ。
素直に直訳すれば連合国という意味だ。
72年前の大東亜戦争で、唯1国の勝利国アメリカが作り、
日本とドイツが2度と立ち上がらない為に管理する為に作ったものだ。
それにイギリス、フランス、ソ連、が便乗し、全く関係無い
中国共産党が政治力で割りこんで、常任理事国という勝ち組のフリを
している団体だ。
大体、人権委員会を主催しているのが、最も人権弾圧をしている
中国と北朝鮮だという。ブラックジョーク以外何ものでもない。
しかも国連の運営費はアメリカと日本のワンツーで払っている。
それで有りながら、日本への多くの制裁決議が成されるのだ。
こんな腐った組織は、破産すれば良い。
もとよりトランプは、アメリカがこの戦後の枠組みを放棄すると
言って居るのだ。
中国や北朝鮮、韓国、ロシアは、この枠組みの中で良い思いをしてきた。
朝日新聞は、日本を見張る番犬として、
国連のポチ、もとい中朝のポチなので、とても困る。
しかし、それは日本には良い事だ。
戦後史観(司馬遼太郎が広めた)は、もう終わりにしよう。
国連が破産寸前だという。
結構な事である。破産して終われば世界が変わるだろう。
大体、国連という言葉がまやかしなのだ。
素直に直訳すれば連合国という意味だ。
72年前の大東亜戦争で、唯1国の勝利国アメリカが作り、
日本とドイツが2度と立ち上がらない為に管理する為に作ったものだ。
それにイギリス、フランス、ソ連、が便乗し、全く関係無い
中国共産党が政治力で割りこんで、常任理事国という勝ち組のフリを
している団体だ。
大体、人権委員会を主催しているのが、最も人権弾圧をしている
中国と北朝鮮だという。ブラックジョーク以外何ものでもない。
しかも国連の運営費はアメリカと日本のワンツーで払っている。
それで有りながら、日本への多くの制裁決議が成されるのだ。
こんな腐った組織は、破産すれば良い。
もとよりトランプは、アメリカがこの戦後の枠組みを放棄すると
言って居るのだ。
中国や北朝鮮、韓国、ロシアは、この枠組みの中で良い思いをしてきた。
朝日新聞は、日本を見張る番犬として、
国連のポチ、もとい中朝のポチなので、とても困る。
しかし、それは日本には良い事だ。
戦後史観(司馬遼太郎が広めた)は、もう終わりにしよう。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:22│Comments(0)
│日記