2018年10月17日
心配だぁ
トヨタがソフトバンクと提携をするらしい。
日本企業同士という人からすれば、
特に問題が無いと思われがちだが、
孫正義氏の評価は海外では日本人ではない。
中国のアリババ上場の時、
1兆円の利益を上げたという話があったが、
アリババは中国共産党の企業であり、
上場は裏金のマネーロンダリングだと思っている。
つまり彼は中国共産党に近い経営者として
CIAもマークしている。
彼は在日であるが、アメリカ国籍も先日取得している。
そして、民主党政権の時、菅直人と組んでメガソーラーを推進
中国、韓国企業に利益誘導したのは良く知られた事である。
欧米では、中国の回し者とみられている。
そんな経営者とトヨタが提携するという事は、
欧米から中国しんぱと取られる可能性が高い。
今米中は、貿易戦争をしているだけでは無い。
アメリカは中国共産党を許していないのだ。
戦争状態と言って良い。
トヨタはトヨタという会社というだけでなく。
日本の製造業のリーダー企業だ。
即、日本の製造業全体に及ぶ影響があるのだ。
孫正義を全く信用していない私としては、
心配だぁ。
日本企業同士という人からすれば、
特に問題が無いと思われがちだが、
孫正義氏の評価は海外では日本人ではない。
中国のアリババ上場の時、
1兆円の利益を上げたという話があったが、
アリババは中国共産党の企業であり、
上場は裏金のマネーロンダリングだと思っている。
つまり彼は中国共産党に近い経営者として
CIAもマークしている。
彼は在日であるが、アメリカ国籍も先日取得している。
そして、民主党政権の時、菅直人と組んでメガソーラーを推進
中国、韓国企業に利益誘導したのは良く知られた事である。
欧米では、中国の回し者とみられている。
そんな経営者とトヨタが提携するという事は、
欧米から中国しんぱと取られる可能性が高い。
今米中は、貿易戦争をしているだけでは無い。
アメリカは中国共産党を許していないのだ。
戦争状態と言って良い。
トヨタはトヨタという会社というだけでなく。
日本の製造業のリーダー企業だ。
即、日本の製造業全体に及ぶ影響があるのだ。
孫正義を全く信用していない私としては、
心配だぁ。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:33│Comments(0)
│日記