2019年07月20日
蝉の声
今朝近くの公園から蝉の声が聞こえた。
クマゼミの蝉時雨という事だろう。
まだ梅雨が明けず、スッキリしないが、蝉の声を聞くと、
もう儂らは夏と認定したと、蝉が告げている様だ。
何とは無しに、やっと夏になったと言う事か。
今年は日照時間が短く、野菜が不作なそうな、
農家も自然に左右される事は本当に辛い、
工業の仕事も世界の変化が激しくて、安定もしていないけど、
それでも、1年単位の情報収集が出来る。
しかし、農業は今日まで天国でも、明日地獄という事がある。
フランスでは農家は全て国家公務員だという。
日本もそうしたらどうだろう。
今の国家公務員に農業を手伝いをさせ、
働く事を実感させながら、農家を国家公務員にしたら、
そうすれば、もう少しマシな社会になる気もするが。
そんなこと妄想した。
それにしても、早く梅雨よあけろぅ~。
クマゼミの蝉時雨という事だろう。
まだ梅雨が明けず、スッキリしないが、蝉の声を聞くと、
もう儂らは夏と認定したと、蝉が告げている様だ。
何とは無しに、やっと夏になったと言う事か。
今年は日照時間が短く、野菜が不作なそうな、
農家も自然に左右される事は本当に辛い、
工業の仕事も世界の変化が激しくて、安定もしていないけど、
それでも、1年単位の情報収集が出来る。
しかし、農業は今日まで天国でも、明日地獄という事がある。
フランスでは農家は全て国家公務員だという。
日本もそうしたらどうだろう。
今の国家公務員に農業を手伝いをさせ、
働く事を実感させながら、農家を国家公務員にしたら、
そうすれば、もう少しマシな社会になる気もするが。
そんなこと妄想した。
それにしても、早く梅雨よあけろぅ~。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 15:45│Comments(0)
│日記