2019年07月23日
吉本話
昨日吉本興業の社長の会見が4時間以上であった。
少し見て居たが、なんか出来の悪いお笑い芸人の舞台を見て居る様で
飽きてしまって1時間も見れなかった。
ただ思うに、元々興行師から出発し、上場まで果たし、
その後上場を廃止して主な株主はテレビ局という事で、
体質改善を目指したのだろう。
島田紳助を切ったのも、その一つのステップだと推察するが、
さすがに人材の質は興行師の時代のものだ。
とっても一流企業の社長の話というのには程遠い。
芸人の管理会社だと考えれば、こんなものだろうとは思って居た。
いくら関西だといえ、松下幸之助や稲盛和夫を期待もしないが、
あれじゃ芸人が可哀想に思える。
経験30年の人間がアルバイトをするのなら、
普通では食えないからだろう。
過去に上場を果たした様な企業が、
売れない芸人の給与が数百円とは、
労働基準法以下の話だ。
たけしがたけし軍団を作ったのは、
自分が売れないとき苦しんだので、
自分を慕ってくる芸人を養う事から始めたのだ。
売れない芸人は、人生のドツボにいるのだ。
それを見過ごしながら、一流企業というのは、あり得ない。
いや、ありえへん。
人を大事にしない企業は栄えた試しはない。
そうだ、たけしに社長をやらせよう。
潰れるだろうけど・・・。
少し見て居たが、なんか出来の悪いお笑い芸人の舞台を見て居る様で
飽きてしまって1時間も見れなかった。
ただ思うに、元々興行師から出発し、上場まで果たし、
その後上場を廃止して主な株主はテレビ局という事で、
体質改善を目指したのだろう。
島田紳助を切ったのも、その一つのステップだと推察するが、
さすがに人材の質は興行師の時代のものだ。
とっても一流企業の社長の話というのには程遠い。
芸人の管理会社だと考えれば、こんなものだろうとは思って居た。
いくら関西だといえ、松下幸之助や稲盛和夫を期待もしないが、
あれじゃ芸人が可哀想に思える。
経験30年の人間がアルバイトをするのなら、
普通では食えないからだろう。
過去に上場を果たした様な企業が、
売れない芸人の給与が数百円とは、
労働基準法以下の話だ。
たけしがたけし軍団を作ったのは、
自分が売れないとき苦しんだので、
自分を慕ってくる芸人を養う事から始めたのだ。
売れない芸人は、人生のドツボにいるのだ。
それを見過ごしながら、一流企業というのは、あり得ない。
いや、ありえへん。
人を大事にしない企業は栄えた試しはない。
そうだ、たけしに社長をやらせよう。
潰れるだろうけど・・・。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 15:34│Comments(0)
│日記