2019年07月29日
100円ショップで思う事
映画を見ようと思ったら、時間が空いてしまった。
そう言えば近くに100円ショップがあった。
映画まで2時間も空いたが、この100円ショップが面白い。
ガラスに見えるプラスチックの花瓶など、
この前手が滑ってガラスのものは割ってしまった。
此処で見つけたモノは、見る限りガラスに見えるのが良い。
そんな事で時間を過ごしながら、周りを見ると
中学生や高校生の女の子が居る。
小遣いで楽しめるかっこうの場所なのだろう。
彼等以外に中東系と思われる外国人の若い夫婦。
奥さんのお腹は明らかに大きい。
なるほど安全な日本で子育てを選んでくれたのだろうか。
そうしたら日本人の若い夫婦、こちらも奥さんが身重のようだ。
若い旦那さんは、荷物を持って嬉々として買い物している奥さんに
従って歩いている。
なるほど日本的だと思いながら、微笑ましくもあった。
100円ショップで買い物とは慎ましやかで、
ふと幸多かれと思うのだが、
今朝、今の日本の若い人の賃金格差は、益々広がっていると聞く。
日本人も外国人も慎ましやかに家庭を持とうとしているのに、
彼等の将来を思うと経済がマトモになる事を祈らずには居られない。
そう言えば近くに100円ショップがあった。
映画まで2時間も空いたが、この100円ショップが面白い。
ガラスに見えるプラスチックの花瓶など、
この前手が滑ってガラスのものは割ってしまった。
此処で見つけたモノは、見る限りガラスに見えるのが良い。
そんな事で時間を過ごしながら、周りを見ると
中学生や高校生の女の子が居る。
小遣いで楽しめるかっこうの場所なのだろう。
彼等以外に中東系と思われる外国人の若い夫婦。
奥さんのお腹は明らかに大きい。
なるほど安全な日本で子育てを選んでくれたのだろうか。
そうしたら日本人の若い夫婦、こちらも奥さんが身重のようだ。
若い旦那さんは、荷物を持って嬉々として買い物している奥さんに
従って歩いている。
なるほど日本的だと思いながら、微笑ましくもあった。
100円ショップで買い物とは慎ましやかで、
ふと幸多かれと思うのだが、
今朝、今の日本の若い人の賃金格差は、益々広がっていると聞く。
日本人も外国人も慎ましやかに家庭を持とうとしているのに、
彼等の将来を思うと経済がマトモになる事を祈らずには居られない。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 16:14│Comments(0)
│日記