2019年08月02日
今年の蝉時雨
朝起きると蝉時雨が凄い。
クマゼミの声だが、やはりこの声で夏という事だ。
事務所まで歩く途中に公園があるが、
木を見るとそこここに蝉の抜け殻。
そして足下には、寿命を終えたクマゼミが、
この蝉は早いうちから鳴いていた蝉だろう。
もう短い命を終えたのだ。
しかし、昔を思うと、このクマゼミの死骸は夏休みの宿題で
子供達が収集しているか、アリがたかってバラバラにして
食料として運ばれて居たのだが、普通に落ちているのは、
子供も興味を持たなく成っているのだろうか。
最近は夏が暑く40度にも成ったりする。
麦わら帽子と捕虫網で走り回るより、
部屋の中でゲームをやるという。
確かに安全だけど、ガキ親父としては、少し寂しい。
やはり夏は、ひまわり、夕立、蝉の声♪
クマゼミの声だが、やはりこの声で夏という事だ。
事務所まで歩く途中に公園があるが、
木を見るとそこここに蝉の抜け殻。
そして足下には、寿命を終えたクマゼミが、
この蝉は早いうちから鳴いていた蝉だろう。
もう短い命を終えたのだ。
しかし、昔を思うと、このクマゼミの死骸は夏休みの宿題で
子供達が収集しているか、アリがたかってバラバラにして
食料として運ばれて居たのだが、普通に落ちているのは、
子供も興味を持たなく成っているのだろうか。
最近は夏が暑く40度にも成ったりする。
麦わら帽子と捕虫網で走り回るより、
部屋の中でゲームをやるという。
確かに安全だけど、ガキ親父としては、少し寂しい。
やはり夏は、ひまわり、夕立、蝉の声♪
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:18│Comments(0)
│日記