2019年12月20日

環境活動家の闇

環境活動家グレタ・トゥンベリとかいう女の子が世間を騒がしているが、
どう見ても一部の大人に入れ知恵されていると思うのは私だけだろうか。
アメリカなどを非難してるが、
アメリカの倍以上の二酸化炭素を出している中国には一言も触れない。
そこはまず中国だろうと思うのだが、
しかも一人旅で飛行機を使わずヨットでアメリカに来たというが
ヨットにはクルーが居て彼らは飛行機で行き来してる。
それって一人で飛行機で来たほうが、地球に優しいと思うが。
それ以外にも国連のサミットで日本は袋叩きとか、
それは石炭火力を進めているからだとか。
今化石燃料の中で日本の石炭火力が最も進んでいて、
ガス、石油と比べても、二酸化炭素排出量は少ない。
二酸化炭素をゼロにする研究も進んでいて、
時間の問題でゼロになりそうだ。
環境活動家は、その石炭火力を非難して、
ガス・石油の発電に目をつぶっている。
例えばドイツ、原発はゼロのしたが、
実際はフランスの原発から電気を買っている。
しかも自然エネルギーでは、停電が多く、
今天然ガス発電に切り替えている。
その為ロシアから大量に天然ガスを輸入、アメリカににらまれている。
日本のマスコミはドイツを環境優等生というが、
原発を止めた事で、世界中の化石燃料輸出国から獲物にされている。
その支払いは世界一高い電気料としてドイツ国民が払っているという。
どうも日本もそうさせたい勢力がある様だ。
なんだかなぁ。
日本ってまともじゃないか。
なぁ原発反対の小泉大臣閣下。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:50│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
環境活動家の闇
    コメント(0)