2020年12月31日
2020年の終わり
大晦日、今年ももう暮れようとしている。
昨年の今頃、今年のこの騒ぎは予測できたのだろうか。
しかし、今年の変化は後の時代には歴史として残るだろう。
コロナに始まり、安倍首相の辞任、アメリカ大統領選の不正選挙、
昨日には習近平の入院説まで出てきた。
アメリカでは、トランプがドブさらい、そのドブの中には歴代の大統領まで
出てきている、アメリカのドブの深さは底なしかいな。
バイデンに直ぐエールを送った菅首相は、9月に国民一人当たり15万円を追加ですると言って居た。
それをもうすっかり忘れた様だ。
しかも、消費税の減税もない。
半年も経たないが70%を超えた支持率が45%まで落ちた。
また1年交代の首相が一人という事になるのか。
来年は中小企業の倒産、飲食店の閉鎖・倒産が言われている。
飲食街は今年いっぱいで閉める店が、地域に依っては半数にものぼるという。
政治は、いつまで庶民に向かない政治を続けるのか。
日本には、罪務省(ざいむしょう)と害務省(がいむしょう)しかないのか。
直日に見直せ聞き直せとの言葉に答えられる日本人は、
政治家と官僚に居るのか。
庶民は自己責任というのなら、税金を払う必要があるのか。
2021年には爆発が起きないだろうか。
来年への宿題は多い。
皆様良いお年を。
昨年の今頃、今年のこの騒ぎは予測できたのだろうか。
しかし、今年の変化は後の時代には歴史として残るだろう。
コロナに始まり、安倍首相の辞任、アメリカ大統領選の不正選挙、
昨日には習近平の入院説まで出てきた。
アメリカでは、トランプがドブさらい、そのドブの中には歴代の大統領まで
出てきている、アメリカのドブの深さは底なしかいな。
バイデンに直ぐエールを送った菅首相は、9月に国民一人当たり15万円を追加ですると言って居た。
それをもうすっかり忘れた様だ。
しかも、消費税の減税もない。
半年も経たないが70%を超えた支持率が45%まで落ちた。
また1年交代の首相が一人という事になるのか。
来年は中小企業の倒産、飲食店の閉鎖・倒産が言われている。
飲食街は今年いっぱいで閉める店が、地域に依っては半数にものぼるという。
政治は、いつまで庶民に向かない政治を続けるのか。
日本には、罪務省(ざいむしょう)と害務省(がいむしょう)しかないのか。
直日に見直せ聞き直せとの言葉に答えられる日本人は、
政治家と官僚に居るのか。
庶民は自己責任というのなら、税金を払う必要があるのか。
2021年には爆発が起きないだろうか。
来年への宿題は多い。
皆様良いお年を。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:05│Comments(0)
│日記