2021年03月19日
小さいものクラブの大冒険
アニメでおじゃる丸というのがあり、
まったりとした物語で結構気に入っている。
その中に小さいものクラブというのがあり、小さな生き物がクラブを作っている。
それが可愛い事ばかりでまったりと終わる。
どうもアニメの中から飛び出して、マスコミを賑わせている。
森さんをJOCから追いだしたのも変な圧力だったが、
今回の渡辺直美の演出のプロデュサーの発言は、公の席というより
クローズされた打ち合わせの中でのアイデアであり、冗談に近い世界のモノだ。
それをマスコミが取り上げて大騒ぎした。
まるで小学校のクラス会で、~ちゃんは、xxxさんの悪口を言っていましたレベルの話で
小さな話を大事にしているとしか思えない。
そしてまた小泉ジュニア君、デージンになったのが余程うれしいらしく、
レジ袋で味をしめプラスチックの食器を有料化するという。
まず、やるのは今ではないだろう、使い回すレジ袋も、食器もコロナには危険だ。
しかも環境の影響も微々たるもので、私は関係ないと思っている。
環境デージンなら、原発反対で狂っている親父を押さえろ、
環境優等生の原発を稼働させないようにしている親父を(あのアキ菅も)。
ジュニアのやっているのは、水虫を革靴の上からかいているレベルで
小さいものクラブに十分入れる。
官僚は楽で良い、神輿の上がアホだと軽くて良い。操作も簡単。
こんなデージン何時まで続く、こんなマスゴミ何時まで続く?
ウイグル族のジェノサイドなどと言う言葉は、内閣、マスゴミ何処にもない。
まったりとした物語で結構気に入っている。
その中に小さいものクラブというのがあり、小さな生き物がクラブを作っている。
それが可愛い事ばかりでまったりと終わる。
どうもアニメの中から飛び出して、マスコミを賑わせている。
森さんをJOCから追いだしたのも変な圧力だったが、
今回の渡辺直美の演出のプロデュサーの発言は、公の席というより
クローズされた打ち合わせの中でのアイデアであり、冗談に近い世界のモノだ。
それをマスコミが取り上げて大騒ぎした。
まるで小学校のクラス会で、~ちゃんは、xxxさんの悪口を言っていましたレベルの話で
小さな話を大事にしているとしか思えない。
そしてまた小泉ジュニア君、デージンになったのが余程うれしいらしく、
レジ袋で味をしめプラスチックの食器を有料化するという。
まず、やるのは今ではないだろう、使い回すレジ袋も、食器もコロナには危険だ。
しかも環境の影響も微々たるもので、私は関係ないと思っている。
環境デージンなら、原発反対で狂っている親父を押さえろ、
環境優等生の原発を稼働させないようにしている親父を(あのアキ菅も)。
ジュニアのやっているのは、水虫を革靴の上からかいているレベルで
小さいものクラブに十分入れる。
官僚は楽で良い、神輿の上がアホだと軽くて良い。操作も簡単。
こんなデージン何時まで続く、こんなマスゴミ何時まで続く?
ウイグル族のジェノサイドなどと言う言葉は、内閣、マスゴミ何処にもない。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:27│Comments(0)
│日記