2021年03月29日
花のシーズン
いよいよ桜が満開になった、清水は昨日の雨が恨めしい。
ただ当社の事務所から見える桜はこれからだ。
今年は外へ出ての研修が無く、事務所でのテレビ研修なので、
ある面気楽に花見ができる。
ただ世情は、コロナでどことなく重く、飲食業の経営者を想うと気が重くなる。
どうしようも無い事とは言え、忍耐とか我慢とかという言葉が空々しい。
こんな時は、せめて花見で憂さ晴らしといきたい。
♬酒を飲む人花なら蕾、今日もさけさけ明日もさけ♬
三遊亭円楽、が軽妙な語りで言うフレーズが懐かしい。
ただ明るいだけでなく、押さえた明るさは、勇気がもらえる。
5代目円楽が良い。
オリンピックを中止しろと騒いでいる人もいるが、
参加できない国は、仕方がないし、テレビ観戦で良いではないか。
今はYOUTUBEもあるし、
アスリート達の姿を見る事は、とても価値があると思う。
聖火ランナーを辞める人もいるが、
私なら絶対辞めない喜んでやる。
だってオリンピックは参加する事に意義がある。
自分が誰かの励みになるのであるなら、どこまでも頑張る。
それが日本人的だと思う。
古賀稔彦ならそうする。
彼の背負い投げは世界一。見れないのは残念至極。
そして合掌
ただ当社の事務所から見える桜はこれからだ。
今年は外へ出ての研修が無く、事務所でのテレビ研修なので、
ある面気楽に花見ができる。
ただ世情は、コロナでどことなく重く、飲食業の経営者を想うと気が重くなる。
どうしようも無い事とは言え、忍耐とか我慢とかという言葉が空々しい。
こんな時は、せめて花見で憂さ晴らしといきたい。
♬酒を飲む人花なら蕾、今日もさけさけ明日もさけ♬
三遊亭円楽、が軽妙な語りで言うフレーズが懐かしい。
ただ明るいだけでなく、押さえた明るさは、勇気がもらえる。
5代目円楽が良い。
オリンピックを中止しろと騒いでいる人もいるが、
参加できない国は、仕方がないし、テレビ観戦で良いではないか。
今はYOUTUBEもあるし、
アスリート達の姿を見る事は、とても価値があると思う。
聖火ランナーを辞める人もいるが、
私なら絶対辞めない喜んでやる。
だってオリンピックは参加する事に意義がある。
自分が誰かの励みになるのであるなら、どこまでも頑張る。
それが日本人的だと思う。
古賀稔彦ならそうする。
彼の背負い投げは世界一。見れないのは残念至極。
そして合掌
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:41│Comments(0)
│日記