2021年12月14日
外国人に参政権は必要か
あっという間に武蔵野市で外国人参政権が認められたらしい。
この市長は正気とは思えない発言を堂々としていて、
こんな人が市長に何期もなるとは、武蔵野市民も政治に興味が無いのだろう。
大事な自分の故郷の将来を外国人(多分中国系が多い)に渡すのか、
末恐ろしい。
そう言えば、静岡県民も県知事に関しては、大きな事は言えないが???
武蔵野市長の選挙演説を見てみたが、昔懐かしい匂い。
それこそ我々の時代は70年安保で挫折して左巻きの連中が、
多くのの学生が通り過ぎる学内で、誰も相手にされていないのに、アジっていた。
奴にの話し方そっくりだ。
たまに論戦を挑んでやったが、最後はキーキー言って居るだけで話の脈絡が無かった。
性格の悪い私は、彼をおちょくって居たが、
奴は案外まともだった。
学生時代出来ちゃった結婚をしたら、家族の為に大学を辞め真剣の働き始めた。
そうかモラトリアムは終わりか、と納得したものだ。
最も彼はわが校で大学は3つ目だ。
よほど学生気分が好きだったのだろう。
しかし、武蔵野市長の様に、あの年まで左巻きでおかしくなったら
救い様がない。
もっと市民が真剣に選挙をせねば、他山の石にせねばなるまい。
この市長は正気とは思えない発言を堂々としていて、
こんな人が市長に何期もなるとは、武蔵野市民も政治に興味が無いのだろう。
大事な自分の故郷の将来を外国人(多分中国系が多い)に渡すのか、
末恐ろしい。
そう言えば、静岡県民も県知事に関しては、大きな事は言えないが???
武蔵野市長の選挙演説を見てみたが、昔懐かしい匂い。
それこそ我々の時代は70年安保で挫折して左巻きの連中が、
多くのの学生が通り過ぎる学内で、誰も相手にされていないのに、アジっていた。
奴にの話し方そっくりだ。
たまに論戦を挑んでやったが、最後はキーキー言って居るだけで話の脈絡が無かった。
性格の悪い私は、彼をおちょくって居たが、
奴は案外まともだった。
学生時代出来ちゃった結婚をしたら、家族の為に大学を辞め真剣の働き始めた。
そうかモラトリアムは終わりか、と納得したものだ。
最も彼はわが校で大学は3つ目だ。
よほど学生気分が好きだったのだろう。
しかし、武蔵野市長の様に、あの年まで左巻きでおかしくなったら
救い様がない。
もっと市民が真剣に選挙をせねば、他山の石にせねばなるまい。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:05│Comments(0)
│日記