2022年03月29日
千鳥ヶ淵の桜
今東京は桜が満開だという。
思えば11年前、東京で千鳥ヶ淵の桜を見た。
息をのむほど綺麗だと思った。

千鳥ヶ淵は靖国神社と繋がって居る。
靖国神社は、多くの出店が出て、多くの人達が集って居た。
それに比べ千鳥ヶ淵は、ただ静かに、しかし豪華にゆったりと咲いている。
平和である事を静かに見守っている様に。
天皇陛下が国民が平和である事を静かに祈っているのを花として表現している様だ。
今戦争が行われている、どちらが正しいと言っても、所詮ウシハクの決着だ。
シラスの御心が世界が理解するのに後何世紀かかるのだろう。
力こそ正義がまだまだ続きそうだ。
世界に桜が満開になる日が来る事を願う。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
思えば11年前、東京で千鳥ヶ淵の桜を見た。
息をのむほど綺麗だと思った。

千鳥ヶ淵は靖国神社と繋がって居る。
靖国神社は、多くの出店が出て、多くの人達が集って居た。
それに比べ千鳥ヶ淵は、ただ静かに、しかし豪華にゆったりと咲いている。
平和である事を静かに見守っている様に。
天皇陛下が国民が平和である事を静かに祈っているのを花として表現している様だ。
今戦争が行われている、どちらが正しいと言っても、所詮ウシハクの決着だ。
シラスの御心が世界が理解するのに後何世紀かかるのだろう。
力こそ正義がまだまだ続きそうだ。
世界に桜が満開になる日が来る事を願う。
惟神霊幸倍坐世(かんながらたまちはえませ)
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:30│Comments(0)
│日記