2022年05月23日

4630万円は安い?高い?

23歳の青年が役場から間違って振り込まれた4360万円を
使い込んで、捕まってしまった。
4360万円は、大金であるけれど、まだ23歳の若者が
確信犯として使い込んだ事が残念だ。
顔も知られたし、二度と人生浮かばれないだろう。
我々の世代では考えられない程情けない男だ。
家族を作り、家を建て車を買おうと思えば、その位を稼ぎ出す元気が必要だ。
確かに、ここ25年はデフレで先が見えなかった、
しかし、その中で偶然起きた事といえ、盗ろうと思った事は
日本人として情けない人間に成り果てたと思う。
きっと二度と見れない大金が転がり込んだという気分なのだろう。
情けない、惨めな若者がこんなに増えたのだろうか。
母子家庭の数件に1件は子供が3食食べれないとか。
貧富の差が広がっている事は確かだ。
だがこころまで貧しくなっては、日本が終わる。
若者がもっとやる気になる日本に、我々の世代で何が出来るのだろう。
ふとそんな事を考える。
明日は、明るいと思える様に。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4630万円は安い?高い?
    コメント(0)