2022年06月12日
電気使うと罰金
この夏は、電気使うと罰金だとか。
室温は28度設定で、冷やす部屋に人を集めて???
ええ?もう集まった方がいいのか?
コロナは良いのかあ。
まあ、それで工場も含め節電しろとのお達しだ。
今バカ高い電気料金を払わされ、その上罰金・・・・・・
ざけるな、と言いたい人は多いだろう。
10年間原発を止めて置いて、その言い草はなんだ。
原発は原爆の様に危険だと、嘘を言うな原発と原爆は根本的に違う。
核分裂を制御しないのが原爆で、制御して安全に保つのが原発だ。
あるのが危険というより、制御しない事が危険だ。
原発自体は、廃炉しなければ止まらない、ただ配電していないだけだ。
危険防止の工事は配電しながらでも出来る。
危険防止の工事が終わるまで、配電しないのは、
日本人共通の財産を稼働させず、ただ金を使わせてだけだ。
配電しようが、しまいが危険率は同じ。
さっさと原発の電気を配電してしまえ。
そうすれば、電気料金も下がるし、停電の危険もない。
勿論危険防止の工事も進めれば良い。
いつまで左巻きの地方の裁判所のいう事を聞いているのだ。
最終的には、上級審でひっくり返るのに、
機会の損失も甚だしい。
まず、出来る事からやるのが政府。
国民主体で考えるのが政府。
室温は28度設定で、冷やす部屋に人を集めて???
ええ?もう集まった方がいいのか?
コロナは良いのかあ。
まあ、それで工場も含め節電しろとのお達しだ。
今バカ高い電気料金を払わされ、その上罰金・・・・・・
ざけるな、と言いたい人は多いだろう。
10年間原発を止めて置いて、その言い草はなんだ。
原発は原爆の様に危険だと、嘘を言うな原発と原爆は根本的に違う。
核分裂を制御しないのが原爆で、制御して安全に保つのが原発だ。
あるのが危険というより、制御しない事が危険だ。
原発自体は、廃炉しなければ止まらない、ただ配電していないだけだ。
危険防止の工事は配電しながらでも出来る。
危険防止の工事が終わるまで、配電しないのは、
日本人共通の財産を稼働させず、ただ金を使わせてだけだ。
配電しようが、しまいが危険率は同じ。
さっさと原発の電気を配電してしまえ。
そうすれば、電気料金も下がるし、停電の危険もない。
勿論危険防止の工事も進めれば良い。
いつまで左巻きの地方の裁判所のいう事を聞いているのだ。
最終的には、上級審でひっくり返るのに、
機会の損失も甚だしい。
まず、出来る事からやるのが政府。
国民主体で考えるのが政府。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:42│Comments(0)
│日記