2022年09月08日
虫の声
今朝、事務所に来る時、何時もの神社の前を通ると、
虫の声が聞こえた。
前もしていたのだろうが、蝉の声でかき消されていた。
蝉の声が聞こえなくなって、表に出たのだろう。
まだ暑さはあるのだが、どこか寂しい声にも聞こえる。
「この秋は、雨か嵐か知らねども、今日のつとめの田草取るなり」。
と二宮尊徳が言ったとか。
確かに世界は中国も半島も経済はメタメタ、マスコミが知らぬ顔
していて、テレビの御守をしている人達は知らぬ様だが、
静かに日本に浸透してきている。
そうかといって、具体的に中国や半島と取引の無いわが社は、
極端な動きも無い。
だから、今日の務めの田草を取ろう。
日本の武士は、いつも戦える準備をしながら、きっと毎日は
田草を取っていたのだろう。
そんな事思いながら、今日も忙し。
虫の声が聞こえた。
前もしていたのだろうが、蝉の声でかき消されていた。
蝉の声が聞こえなくなって、表に出たのだろう。
まだ暑さはあるのだが、どこか寂しい声にも聞こえる。
「この秋は、雨か嵐か知らねども、今日のつとめの田草取るなり」。
と二宮尊徳が言ったとか。
確かに世界は中国も半島も経済はメタメタ、マスコミが知らぬ顔
していて、テレビの御守をしている人達は知らぬ様だが、
静かに日本に浸透してきている。
そうかといって、具体的に中国や半島と取引の無いわが社は、
極端な動きも無い。
だから、今日の務めの田草を取ろう。
日本の武士は、いつも戦える準備をしながら、きっと毎日は
田草を取っていたのだろう。
そんな事思いながら、今日も忙し。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:05│Comments(0)
│日記