2022年12月14日

師走

しかし毎年の事だが師走は忙しい。
例年11月中旬あたりから余程準備をしないと、
年末まで雪崩込んでしまう。
今年は、いつも以上に経営の苦労をしたのだが、
少しは光が見えてき、やれやれ。
まぁ、国が何かしてくれるというのは、安倍さんの時は期待できたが、
岸田如きでは無理だろうと思っていたので、
安倍さんがやられた時から、国は足を引っ張るものと言い聞かせて来た。
残念な事に、その予想は見事に当たった様だ。
岸田は、弱り切った日本経済に支援する訳で無く、
傷口に塩を塗る増税だと言った。
防衛をして貰いたかった金を出せ増税だと、
もしもし、防衛は国民の責任ですか?国の責任ではないですか?
それは国債で行うものですよ。
それこそ開いた口が塞がらない。
震災の復興増税を認めた民主党と同じレベルだ。
復興支援は国の責任、国民の責任ではない。
国民は自分の事を努力するべき。
いわんや被災者からも復興増税を取るとは。
しまった愚痴がとまらん。
岸田は来年まで持つかな、ここまで国民を愚弄すれば駄目と思うが。
まあ自分の事をしっかりしよう。
自分の力で良い年にしようと気力が増した。
安倍さんには、本当に世話になった。
早く跡継ぎが政界に出て貰いたい。
そしたら恩を返しましょう。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:35│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
師走
    コメント(0)