2023年10月02日
月を愛でる日
月を愛でる日というので一五夜があるが、昔はへそ餅を自宅で作ったものだ。
しかし、今では菓子屋でも売っている所は少ない。
私の子供のころは、60年も前なので解る人も少ないが、
テレビも無く、ラジオは在るが、まだ多くは家族の会話だった。
母が作った不揃いのへそ餅を食べながら母の体温を感じて居た事を思い出す。
何も無い時代だったが、母と子の距離が近かった気がする。
中国では月餅を送る習慣があると言うが、ほぼワイロと付け届けだ。
金・金・かね、と金を握ればもっと欲しくなる、際限の無い欲望の世界。
子供たちは、ちゃんと抱っこして貰えるのだろうか。
ちゃんと目を見て話して貰えるのだろうか。
そう言えば、月を眺めているのが何年振りだろうか。
人生で数えるほどしか見ていないかもしれない。
自然と話す時間、大事な時間。
しかし、今では菓子屋でも売っている所は少ない。
私の子供のころは、60年も前なので解る人も少ないが、
テレビも無く、ラジオは在るが、まだ多くは家族の会話だった。
母が作った不揃いのへそ餅を食べながら母の体温を感じて居た事を思い出す。
何も無い時代だったが、母と子の距離が近かった気がする。
中国では月餅を送る習慣があると言うが、ほぼワイロと付け届けだ。
金・金・かね、と金を握ればもっと欲しくなる、際限の無い欲望の世界。
子供たちは、ちゃんと抱っこして貰えるのだろうか。
ちゃんと目を見て話して貰えるのだろうか。
そう言えば、月を眺めているのが何年振りだろうか。
人生で数えるほどしか見ていないかもしれない。
自然と話す時間、大事な時間。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 16:51│Comments(0)
│日記