2023年11月06日
金(かね)本主義の終焉
お隣の半島国家では、日本より一人当たりGDPが超えたと
ホロホロと言って居たとの事。
しかし、今年超えるはずのそれが、経済成長率が急落した半島と
順調に成長したわが国で、超えるどころで無く差が開いたそうだ。
理由は円安だ。
日本の真似して日本と同じ製品でありながら完成度の低い製品を作り
極端な円高で売れていた韓国製品が中国の不況と極端な円安で
全く製品が売れなくなり、外資が資金を引き揚げた。
残ったのは、出生率が0.7代の社会と個人の借金が世界1の国
そして貧富の差が極端な人達。
日本の真似ををしていたのにアメリカの真似ををして、極端な能力主義にと
年寄りを置いてきぼりにする社会
国が倒産してIMFが入り決定的に経済奴隷、金本主義にした結果だ。
元々半島国家は情(なさけ)本主義のの国、それが行き過ぎてワイロが横行して
経済がオカシクなったのだが、かといって無情では人間は生きられない。
ほんの少しでも、優しさや思いやりが無い社会で
人間は、人でなしになり集金ロボットで終わってしまう。
金が無くても、優しさや思いやりがある社会では子供が生まれる。
金本主義が無くならねば、人類は滅びる。
他人事ではないわが国も銭ゲバは増えている。
早く人本主義に戻ろう。
そうだ、アメリカの銀行がまた倒産した、金本主義は終わりだ。
小さな幸せを大事にする社会こそ、これからの社会だ。
ホロホロと言って居たとの事。
しかし、今年超えるはずのそれが、経済成長率が急落した半島と
順調に成長したわが国で、超えるどころで無く差が開いたそうだ。
理由は円安だ。
日本の真似して日本と同じ製品でありながら完成度の低い製品を作り
極端な円高で売れていた韓国製品が中国の不況と極端な円安で
全く製品が売れなくなり、外資が資金を引き揚げた。
残ったのは、出生率が0.7代の社会と個人の借金が世界1の国
そして貧富の差が極端な人達。
日本の真似ををしていたのにアメリカの真似ををして、極端な能力主義にと
年寄りを置いてきぼりにする社会
国が倒産してIMFが入り決定的に経済奴隷、金本主義にした結果だ。
元々半島国家は情(なさけ)本主義のの国、それが行き過ぎてワイロが横行して
経済がオカシクなったのだが、かといって無情では人間は生きられない。
ほんの少しでも、優しさや思いやりが無い社会で
人間は、人でなしになり集金ロボットで終わってしまう。
金が無くても、優しさや思いやりがある社会では子供が生まれる。
金本主義が無くならねば、人類は滅びる。
他人事ではないわが国も銭ゲバは増えている。
早く人本主義に戻ろう。
そうだ、アメリカの銀行がまた倒産した、金本主義は終わりだ。
小さな幸せを大事にする社会こそ、これからの社会だ。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:42│Comments(0)
│日記