2009年09月07日
杜の秋
久しぶりに近くの草薙神社にお参りに行ってきた。
日差しは強いが、通り抜けるかぜが爽やかで、気持ちの良い日。
せみの声が聞こえるが、ツクツクホウシ、そしてアブラゼミの亡がら。
お宮にお参りしてから、御神木にお参りしようとしたら、若いカップルが
お参りしていた。ずいぶんと長いこと何か祈っていたけど・・・
神社や仏閣を訪ねるけど、さすがに仏閣には若い人は見かけないけど、
神社には若い人が多い。どうも1000年を越す御神木の持つエネルギーに
寄せられ様だ。
確かに草薙神社には1000年を越す御神木があり、樹皮しかないけど
緑鮮やかに葉を茂らせている。
そんな姿を見ていると、ただそれだけで有難い。
日差しは強いが、通り抜けるかぜが爽やかで、気持ちの良い日。
せみの声が聞こえるが、ツクツクホウシ、そしてアブラゼミの亡がら。
お宮にお参りしてから、御神木にお参りしようとしたら、若いカップルが
お参りしていた。ずいぶんと長いこと何か祈っていたけど・・・
神社や仏閣を訪ねるけど、さすがに仏閣には若い人は見かけないけど、
神社には若い人が多い。どうも1000年を越す御神木の持つエネルギーに
寄せられ様だ。
確かに草薙神社には1000年を越す御神木があり、樹皮しかないけど
緑鮮やかに葉を茂らせている。
そんな姿を見ていると、ただそれだけで有難い。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:26│Comments(0)
│日記