2009年12月20日
師走の日々
前にも書いたかもしれないが、年々12月が短くなる。
今年もあと10日、あっという間に年末が来る。
ただ、あたふたとしているだけの様なきがしているが、
テレビで、今年の他界した人達の特集をやっていた。
一時期を築いた役者、俳優、スポーツ選手、そして韓国では元大統領の2人と、
時代の大きな変化を感じさせてくれる。
身近でも、親しく話しをさせて頂いた人を2人亡くした。
これらの多くは、ある年齢に達した人達だ。
しかし、若い人の死は、いたましい。
富士山で亡くなった、片山右京氏の部下達は、本当に気の毒だった。
会見で、がっくりして、自分の非を語る彼も気の毒だ。
あの状態では、誰でも手の施しようは無いだろう。
亡くなったお二人のご家族と、その責任を自分で受ける勇気のある。
片山氏にただ合掌。
今年もあと10日、あっという間に年末が来る。
ただ、あたふたとしているだけの様なきがしているが、
テレビで、今年の他界した人達の特集をやっていた。
一時期を築いた役者、俳優、スポーツ選手、そして韓国では元大統領の2人と、
時代の大きな変化を感じさせてくれる。
身近でも、親しく話しをさせて頂いた人を2人亡くした。
これらの多くは、ある年齢に達した人達だ。
しかし、若い人の死は、いたましい。
富士山で亡くなった、片山右京氏の部下達は、本当に気の毒だった。
会見で、がっくりして、自分の非を語る彼も気の毒だ。
あの状態では、誰でも手の施しようは無いだろう。
亡くなったお二人のご家族と、その責任を自分で受ける勇気のある。
片山氏にただ合掌。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 12:44│Comments(0)
│日記