2010年06月25日

デジタルネイティブ

最近覚えた言葉「デジタルネイティブ」。
これは、今の若者がデジタル情報について、子供の頃から接しているので、
我々、おじさん世代が想像もできない対応力を示す事をいう。
そして、それには86世代と76世代がというのがあり、
76世代は、76年前後に生まれた、パソコンが目茶得意な世代。
86世代は、86年前後に生まれた、携帯が目茶得意な世代。
この得意というのは、我々世代からすると、信じられないほど、使いこなすという
状況だ。
これから来る96世代はスマートフォン(携帯+パソコン)を使いこなすだろうか。
いやはや、ITが苦手なオジサンには嫌な渡世だなぁ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:11│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジタルネイティブ
    コメント(0)