2010年06月30日

諏訪神社

昨日は、仕事で1日だけだったが、ほんの一時間の合間をみつけて
上社本宮をお参りして来た。
諏訪神社には、上社本宮以外に、前宮、下社秋宮、春宮があり、本当なら
四宮を回りたい所だが、今回はここだけ。
5月の連休の時、下社秋宮、春宮を回ったにで、切れ切れのお参りという所。
この長野県諏訪市の諏訪神社は、全国1万有余の諏訪神社の本宮であり、
信濃一の宮で、皇室や部門により信仰された。
今世の中で騒がれている相撲とりの信仰もあつく、土俵などもある。
たぶん調べればもっともっと古いゆわれもありそうで、それでなくとも
好奇心をそそる神社である。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 12:37│Comments(0)神社
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諏訪神社
    コメント(0)