2010年10月01日

ひきこもり

ひきこもりの人達が約70万人いると言う事だ。
年代は15歳~39歳、昔の引きこもりは、なんとなく外へ出る機会を
失ったらしいが、今の引きこもりは、学校の成績が悪かったり、
就職試験に失敗し続けたりして、自信を失い、自分の事を「人間失格」と
思ってしまうようだ。
それは、とっても残念な事がと思う。
毎年、新入社員の教育を行っているのだが、年々真面目で一生懸命な
受講生になっている。
過激な就職活動で手にした栄冠なのだろうが、なんか気の毒なきがしてならない。
私も試験官を何年もやっていたが、選ぶ方とというのがいい加減なのだ、
その時の都合で選んでいる。今日はA君を選んだが、一週間たったら実はB君が
良かった、などとよくあるものだ。
いずれにせよ、自分の価値を人にゆだねるのは、止めたほうほうがいい。
私の知っている中小企業の経営者は、ほぼ皆、組織の中の落ちこぼれ、
だから自分で仕事を作るしかなかった。
この70万人が、そう思ってくれたら、パワフルな社会になるのだが、



Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:05│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひきこもり
    コメント(0)