2010年10月13日

禁煙の危機

JTは増税後一年間で販売数量は25%落ち込みと予想している。
12日米製薬大手の日本法人は、禁煙補助薬の生産が間に合わなくなったため新規の患者への販売を休止すると発表した。これで速くも禁煙に挫折する人もいるらしい。
喫煙者はたぁ〜いへん。
私も禁煙九年、なんか優越感!



Posted by 昔のシステムエンジニア at 21:23│Comments(2)日記
この記事へのコメント
私も禁煙したクチですが、20年以上経ちましたが今でも喫煙者へ戻る事は簡単な気がしています。
その「旨さ」を知っているから・・・
まさに常習性があり、有害な嗜好品であります。25%でも、100%でも落ち込むと良いと思いますね。
Posted by kobayashi at 2010年10月13日 23:28
そうですか、だいぶ先輩ですね。
確かに、酒はやめれそうでもタバコは難しいと思ってました。
Posted by おじさん学生おじさん学生 at 2010年10月14日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禁煙の危機
    コメント(2)