2010年12月27日
一年の重み
当社の良く来る老経営者は88歳になる、90歳になる母に話したら、
「遊びに行く所があっていいねぇ」と言っていた。
確かに、男性で88歳でカクシャクとしているのは稀だと思う。
この経営者は、月に一回数人の経営者を集め当社で勉強会をしている。
そして、いまだに最新の経済の動向について説明をしてくれている。
時たまブログのネタにも使わせてもらう。
12月の勉強会の帰り際、「来年も(勉強会)出来るといいなぁ」と笑顔とともに、
帰っていった。
わたしも、「そうですね。」と答えた。彼の年齢からして、1年1年が勝負だ。
いや、むしろ一日一日が真剣勝負なのだ。
そして、私達中小企業も、生き残りをかけて、一日、一日が真剣勝負だ。
その両方をかけて、「来年出来るといいなぁ」なのだ。
まず、この一年なんとか過ごした。来年も火の出る様な一年になりそうだ。
「遊びに行く所があっていいねぇ」と言っていた。
確かに、男性で88歳でカクシャクとしているのは稀だと思う。
この経営者は、月に一回数人の経営者を集め当社で勉強会をしている。
そして、いまだに最新の経済の動向について説明をしてくれている。
時たまブログのネタにも使わせてもらう。
12月の勉強会の帰り際、「来年も(勉強会)出来るといいなぁ」と笑顔とともに、
帰っていった。
わたしも、「そうですね。」と答えた。彼の年齢からして、1年1年が勝負だ。
いや、むしろ一日一日が真剣勝負なのだ。
そして、私達中小企業も、生き残りをかけて、一日、一日が真剣勝負だ。
その両方をかけて、「来年出来るといいなぁ」なのだ。
まず、この一年なんとか過ごした。来年も火の出る様な一年になりそうだ。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:20│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
今年は本当にその88歳の経営者と同じく、一日一日が勝負のような一年でした。おそらく来年も変わりないでしょう。
創業26年目は、次の27年目に繋げる事がこんなにも大変かと思い知ることになりました。(まだ6ヶ月あるのですがね)
創業26年目は、次の27年目に繋げる事がこんなにも大変かと思い知ることになりました。(まだ6ヶ月あるのですがね)
Posted by kobayashi at 2010年12月27日 14:55
まったく、いずこも同じという事でしょう。
本気が問われる1年になりそうです。
本気が問われる1年になりそうです。
Posted by おじさん学生
at 2010年12月27日 15:09
