2010年12月30日
チリの落盤事故
今年の明るい話題の中で、チリの落盤事故から33人が無事生還という話があった。
もし自分が落盤事故で閉じ込められたらというのは、想像したくもない状況だ。
今日テレビの番組で、実は、あんな綺麗ごとではなくて、
地上に出るシャトルに乗るのは、全員が先頭を争ったそうだ。
全員が自分が残ると言ったのは作り話だそうだ、そして、いまだにうなせれたりする人も
大勢いるようだ。
さもありなんと思う。政府には政府の都合があり美談をつくりたいだろうが、
本当の現場の人はたまったもんじゃない。
しかし、だからと言って、彼らが無事生還を果たした英雄行為がかすむ訳も無い。
人間がきれい事だけで生きているわけも無い。
しかし、全員が耐え忍んで頑張って、一人の死者も出なかった事は奇跡の名に恥じない。
もし自分が落盤事故で閉じ込められたらというのは、想像したくもない状況だ。
今日テレビの番組で、実は、あんな綺麗ごとではなくて、
地上に出るシャトルに乗るのは、全員が先頭を争ったそうだ。
全員が自分が残ると言ったのは作り話だそうだ、そして、いまだにうなせれたりする人も
大勢いるようだ。
さもありなんと思う。政府には政府の都合があり美談をつくりたいだろうが、
本当の現場の人はたまったもんじゃない。
しかし、だからと言って、彼らが無事生還を果たした英雄行為がかすむ訳も無い。
人間がきれい事だけで生きているわけも無い。
しかし、全員が耐え忍んで頑張って、一人の死者も出なかった事は奇跡の名に恥じない。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:49│Comments(0)
│日記