2011年02月08日
民主主義
名古屋で河村さんが大勝した。市議会議員は苦々しい顔をしていた。
しかし、こんなに大勝するとは、名古屋人も多くの人が今までのあり方に
疑問を持っていたからなのだろう。
さすがに織田信長を輩出したくにと言うべきだろう。
市議会議員、市長ともに年収800万円だそうだ。静岡市長の給与はいくらだろう。
名古屋より小さな市なんだから、もっと安いのだろう。
そういえば、合併した時、副市長とか言って給与をお手盛りしていた人もいたなぁ。
もうそろそろ、議員は職業ではなく、仕事の合間にするべきじゃないかなぁ。
市民の声として、正常な考えになるじゃないかな。
日々の生活に追われている身としては、そうおもうのだけどねぇ。
しかし、こんなに大勝するとは、名古屋人も多くの人が今までのあり方に
疑問を持っていたからなのだろう。
さすがに織田信長を輩出したくにと言うべきだろう。
市議会議員、市長ともに年収800万円だそうだ。静岡市長の給与はいくらだろう。
名古屋より小さな市なんだから、もっと安いのだろう。
そういえば、合併した時、副市長とか言って給与をお手盛りしていた人もいたなぁ。
もうそろそろ、議員は職業ではなく、仕事の合間にするべきじゃないかなぁ。
市民の声として、正常な考えになるじゃないかな。
日々の生活に追われている身としては、そうおもうのだけどねぇ。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:15│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
少なくとも、まず市議会議員をボランティア化していって欲しい。
若干の謝礼と必要経費だけで本当に市民のために活動する人・・いるかな?
若干の謝礼と必要経費だけで本当に市民のために活動する人・・いるかな?
Posted by kobayashi at 2011年02月09日 01:54