2011年03月14日

首都圏停電

東京電力の火力発電所と、原発がストップした影響で、首都圏が大停電だ。
東京電力や原発関係者への不満は最もだろうと思う。
多くの人が怒りの声をあげている。
その中で、私としては「こらえて下さい。」という思いでいる。
実は私は研修の講師をしていて、東京電力の若手の管理職の中に数百人の教え子がいる。
火力発電所から来た者、原発から来た者など多く居た。
火力発電所で死んだ者もいる。原発で放射能の中、作業している者もいる。
彼らのは、ノーブリスオブリージュ、東京電力は公企業であるから責任があると
指導してきた。
そんな彼らが、命をかけて戦っているかと思うと、祈らずにはいられない。
色々な資料によると、警察官、消防士、自衛隊員で行方が判らない人達が
多数出てるという。
きっと命がけで職務を遂行しているのだろう。まず我々が出来る事から考えねば。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:44│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
首都圏停電
    コメント(0)