2011年04月01日
自粛につぐ自粛
大震災以後多くのイベントが自粛となった。
友人が日本平マラソンにエントリーをしていて、一方的に中止と
払い込み金の返還をしない旨、通告してきたの事。
しかし、それは無いよなぁ、という話をした。
大震災があったのなら、なおさら義援金を募るイベントにすればいいのではないか、
ただ中止にするのみというのは、余りに芸が無さ過ぎる。
色々な祭りでもそうである、自分達だけが楽しむ訳にはいかないというのであれば、
被災者の皆様を招待して、少しでも楽しんでもらうとか、
売上金の何パーセントを自動的に復興支援に回すとか、
ただ時間を止めていても、何も良い事はない。
積極的に動き、日常を回復する努力をする事こそが、被災地になにかしら
手助けできるきっかけとなると思うのだが。
友人が日本平マラソンにエントリーをしていて、一方的に中止と
払い込み金の返還をしない旨、通告してきたの事。
しかし、それは無いよなぁ、という話をした。
大震災があったのなら、なおさら義援金を募るイベントにすればいいのではないか、
ただ中止にするのみというのは、余りに芸が無さ過ぎる。
色々な祭りでもそうである、自分達だけが楽しむ訳にはいかないというのであれば、
被災者の皆様を招待して、少しでも楽しんでもらうとか、
売上金の何パーセントを自動的に復興支援に回すとか、
ただ時間を止めていても、何も良い事はない。
積極的に動き、日常を回復する努力をする事こそが、被災地になにかしら
手助けできるきっかけとなると思うのだが。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:42│Comments(1)
│日記