2011年05月02日
日本で一番大切にしたくない会社
前回の逆説を題にしてのだけれど。
東京のIT企業の人の切り方の酷さの話。
新入社員で少し点が悪かったものは、反省文を毎日書かせ、自己都合退職に追い込む。
下請け会社からの人員は、一ヶ月以内でも平気で仕事の終了を言い渡す。
社員が体調が悪く、診断書を出して休んでも、その日は減給。
客先の都合で予定時間を20時間もオーバーして作業をしても、月時間内として、
追加手当も無い。
下請け、弱い物いじめの、こんな会社が東京では跋扈している。
そういえば、ホリエモンの会社が全盛期でも社員の給与は月額20万程度だったと聞く。
監獄に入るのも当然だろう。
彼は、単なる企業買収のハゲタカで、企業家ではないだろう。
東京のIT企業の人の切り方の酷さの話。
新入社員で少し点が悪かったものは、反省文を毎日書かせ、自己都合退職に追い込む。
下請け会社からの人員は、一ヶ月以内でも平気で仕事の終了を言い渡す。
社員が体調が悪く、診断書を出して休んでも、その日は減給。
客先の都合で予定時間を20時間もオーバーして作業をしても、月時間内として、
追加手当も無い。
下請け、弱い物いじめの、こんな会社が東京では跋扈している。
そういえば、ホリエモンの会社が全盛期でも社員の給与は月額20万程度だったと聞く。
監獄に入るのも当然だろう。
彼は、単なる企業買収のハゲタカで、企業家ではないだろう。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:48│Comments(0)
│日記