2011年05月07日
浜岡原発停止
静岡に住む我々としては、浜岡原発停止は悪い事ではないと思うが、
なんか人気取りのスタンドプレーとしか思えない。
じゃあ原発をやめて他の発電にするという方針がある訳でなし、
電力に自由化を前提にしてる訳でなし、
他の原発について言及するでなし、
支持率アップにつながればなんでもする様にみえる内閣だ。
TPPも棚上げにして、大きな政策というものが無く、ただ国民の声がそうらしい
という事やっているフシがある。
万が一浜岡が原発止めて火力発電に変わったら、補助金が無くなるので
周りの自治体は困るだろうなぁ。
しかし、後の世の子供達には、そのほうがいい。
それは、1、将来、放射能の危険を意識せず生活が出来る事。
2、原発が金になるという事で、ゴネて金をとろうとする人間を見なくて済む事。
さて、どちらが大事かな。
なんか人気取りのスタンドプレーとしか思えない。
じゃあ原発をやめて他の発電にするという方針がある訳でなし、
電力に自由化を前提にしてる訳でなし、
他の原発について言及するでなし、
支持率アップにつながればなんでもする様にみえる内閣だ。
TPPも棚上げにして、大きな政策というものが無く、ただ国民の声がそうらしい
という事やっているフシがある。
万が一浜岡が原発止めて火力発電に変わったら、補助金が無くなるので
周りの自治体は困るだろうなぁ。
しかし、後の世の子供達には、そのほうがいい。
それは、1、将来、放射能の危険を意識せず生活が出来る事。
2、原発が金になるという事で、ゴネて金をとろうとする人間を見なくて済む事。
さて、どちらが大事かな。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:38│Comments(0)
│日記