2011年05月17日

ウォークマン初心者

たまにウォーキングや新幹線で退屈しない様にウォークマンを買ってみた。
友人のアイポッドをいじくった事があるので、良く似ている、
というより真似したのだろう。
こういうのは昔は松下電器(現パナソニック)が得意だったろうに。
ただ、アイポッドより使い勝手がいい。しかも音質は全く違う。
確かに、音楽プレーヤーとしてトップに立つ訳だ。
写真や映像もみえるとか・・
しかし、アイポッドはアイフォン、アイパッドと進化しているので比べるべきでもないか。
ソニーが画期的な新製品を出して、松下電器がその製品の完成度をあげて
製品を出す。
そんな昔のモノづくり日本を思い出すと、まだまだ寂しい限りだ。
グローバルスタンダードに合わせるのは、日本以外に技術後進国が、
せめてレベルを底上げするためのものだそ。
匠の国日本が真似する必要がないんだぞ。と言っても遅いのかもしれない。
真面目な日本人は、世界の低レベルのモノづくりに足並みをそろえてしまった。
そんな事考えながら、ウォークマンで落語を聴く。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:29│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォークマン初心者
    コメント(0)