2011年05月18日

狙われる中小企業

本日友人と昼を共にしたが、今回の東日本大震災で日本の中小企業の
操業が止まってしまっているのを見て韓国、中国が、その仕事を自分達でとろうと
躍起になっているとの事だ。
しかし、こんな時にとは、両国の面目躍如???という事か。
でも、どうだろうか韓国、中国がコピーできる程度の技術は、もうすでにコピー
しているのでは、あるまいか。
今、日本企業の技術で両国が欲しい技術は、高度な技術で、会社ごと買わなければ
不可能の様なものではないかと思う。
確かに中国は会社ごと買収する事に一生懸命だと言われている。
しかし、中国に買収されて酷い目をみてきた企業が多いので、
それを避ける為に、同じ日本国内の他の無傷な地方の中小企業と連携して
ノウハウを一事預けて、再起したとき返してもらう、方法を進めているグループがある。
やはり同胞のほうが信じられるという事だろう。
それは、韓国、中国に助けてもらうよりリスクが低い事は間違いない。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:29│Comments(0)中小企業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙われる中小企業
    コメント(0)