2011年05月26日
中小企業倒産
最近、中小企業の倒産が増えて来たという。
震災が直接の原因ではないにしろ、リーマンショック以降、
やっとこさっとこ仕事を回してきたのに、この政府は、経済に対して何も
していない。(震災復興会議にも経済の専門家はいない。)
そこに震災で気分的な減退がおき、売上不信から現金が回らなくなり、
倒産している。
この夏に向かって、それらが増えるという予想がでている。
無能な政府が遂に中小企業の命脈を切ったのか、
何度でもいうが、中小企業が無い国は滅びる。
若芽のの無い大木が枯れるように。
震災が直接の原因ではないにしろ、リーマンショック以降、
やっとこさっとこ仕事を回してきたのに、この政府は、経済に対して何も
していない。(震災復興会議にも経済の専門家はいない。)
そこに震災で気分的な減退がおき、売上不信から現金が回らなくなり、
倒産している。
この夏に向かって、それらが増えるという予想がでている。
無能な政府が遂に中小企業の命脈を切ったのか、
何度でもいうが、中小企業が無い国は滅びる。
若芽のの無い大木が枯れるように。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 17:07│Comments(0)
│中小企業