2011年08月24日

運六ツキ四

若い時の口癖が、運六ツキ四(うんろくつきよん)だった。
これは、所詮この世は運で動いているという事だ。
努力とか忍耐とかいうけれど、TPOが悪ければ何の意味も無い。
昨日ニュースを見ていたら島田紳助が引退したという。
話を聞いて、さもありなんと思った。
彼は非常に頭のいい男だ。彼の頭の良さは、学問的ではなく戦略的なのだ。
戦略的に頭のいいという事は、「運」のひきかたを知っているという事だ。
ここで、こういう努力をすれば運が向いてくるという事を知っている。
大局を見る事が出来るのだろう。そういう意味では良い引き際だと思う。
多分、第2の人生で、別の花を開かせる事だろうと思う。
しかし、これは総理の座に居座って国民に散々迷惑をかけた「あいつ」に
対する嫌がらせかとも思った。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運六ツキ四
    コメント(0)