2011年08月28日
日本の針路
今民主党が党首選挙をしている。
結果、次の総理が決まるだろうが、今の首相よりマシという程度で期待はしていない。
今の首相は誰がみても史上最も無能な首相として歴史に残ると思っている。
もうそんな事はどうでもいいのだが、この国の政治を語るのに針路をしっかり示している
政治家を見たことが無い。
日本を観光立国にする、とか、福祉立国にするとかいう輩はいるが、観光や福祉で
この国の全員が養える訳はない。
これからはサービスの時代というが、サービス産業だけで1億数千万の国民が豊かに過ごせる
などという事は、ありえない。
韓国が国をあげて輸出立国としようとしているのは、2度の財務破綻をうけ
経済が弱い国の悲哀を舐めたからだ。
国土は多少大きくとも、日本も立場としては変わらない。
貿易を基本に置かずして成り立つ訳はない。最も先にそれに気がついたのは、
坂本龍馬であり、岩崎弥太郎だ。
これは世界を相手に戦う訳だから、弱いもの、努力をしないものは消え去るのみだ。
そういう口に苦い事でも、はっきり言うリーダーが出て来ないと、
この国の未来は危うい。
昔、お客様は神様だ。と言った国民的歌手がいた。
それは、歌手としての彼の心のあり方であり、現実の客にはバカで困ったクレーマー
も沢山いる。
案外そういうのに限って声がでかいのだ。ちゃんとして人は静かなのだ。
選挙民も同じ、表に出てくる意見は声がでかい連中だ。
良識ある市民は静かなのだ、無能な政治家はでかい声のほうばかり見る。
多分本人に良識がないから、良識のある人が見えないのだろう。
困ったものだ。
せめてTPPだけでも批准しろよな。
結果、次の総理が決まるだろうが、今の首相よりマシという程度で期待はしていない。
今の首相は誰がみても史上最も無能な首相として歴史に残ると思っている。
もうそんな事はどうでもいいのだが、この国の政治を語るのに針路をしっかり示している
政治家を見たことが無い。
日本を観光立国にする、とか、福祉立国にするとかいう輩はいるが、観光や福祉で
この国の全員が養える訳はない。
これからはサービスの時代というが、サービス産業だけで1億数千万の国民が豊かに過ごせる
などという事は、ありえない。
韓国が国をあげて輸出立国としようとしているのは、2度の財務破綻をうけ
経済が弱い国の悲哀を舐めたからだ。
国土は多少大きくとも、日本も立場としては変わらない。
貿易を基本に置かずして成り立つ訳はない。最も先にそれに気がついたのは、
坂本龍馬であり、岩崎弥太郎だ。
これは世界を相手に戦う訳だから、弱いもの、努力をしないものは消え去るのみだ。
そういう口に苦い事でも、はっきり言うリーダーが出て来ないと、
この国の未来は危うい。
昔、お客様は神様だ。と言った国民的歌手がいた。
それは、歌手としての彼の心のあり方であり、現実の客にはバカで困ったクレーマー
も沢山いる。
案外そういうのに限って声がでかいのだ。ちゃんとして人は静かなのだ。
選挙民も同じ、表に出てくる意見は声がでかい連中だ。
良識ある市民は静かなのだ、無能な政治家はでかい声のほうばかり見る。
多分本人に良識がないから、良識のある人が見えないのだろう。
困ったものだ。
せめてTPPだけでも批准しろよな。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:00│Comments(0)
│日記