2012年03月11日

今日は3月11日

この日は、たぶんこれから死ぬまで忘れられない日になろのだろう。
一年前、日本でこんな事が起きようとは思わなかった。
理不尽という言葉をこの目で見たのは初めてだった。
親を子供を恋人を友人を探しまわる人達、一生の財産をなくした人達、
あまりに衝撃でどうしていいかわからなかった。
しかし、その後の人達の動き、ボランティアに駆けつけた若者達。
地方の役人や中小企業の経営者の真面目な対応。
ここには健全な日本人がいた。
これを見ながら亡くなった叔父の言葉を思い出した。
「あんな勝てない戦場になぜ皆行ったのかなぁ、僕なら逃げたかもしれないのに」
と言った時、叔父はゆっくりと「目の前で友人や仲間が苦しんでる、戦っているとき、
間違いなくお前も自分の命の事まで考えないさ、そういうものだ。」
その言葉が腑に落ちた気がした。
小ざかしい知識など吹っ飛ぶ瞬間があるものだ。
地震が起きた瞬間の時間。黙祷をした。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 21:18│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は3月11日
    コメント(0)