2012年04月17日
スッキリしない春
春になったのだが、北朝鮮のテポドンの発射の連絡が滅茶苦茶遅いという事で、
政府と防衛大臣が、非難されている。
原発も再開せず、もうすぐ全部の原発が止まるとか。
結果、節電はもとより停電の危機と電気料金値上げの危機だと。
いま、震災の後で。経済を活性化しなければならない時期に、電気料は上がる、停電の危機がある。
おまけに消費税をあげて、経済からみれば良いことは一切やらず、
日本から企業を追い出そうとしてるとしか思えない。
大企業は既に、海外に拠点を置き、いつでも逃げられる様になっている。
まごまご国内にとどまって、やっと息をしている中小企業に対して、
「早く日本から出て行け、さもなければ、もっと酷いことするぞ」ときた。
今の政府の連中はいつまで居座るつもりだろうか、
居なくなったとき、まともな企業が日本に一社も有りませんでした。
なんてならないのだろうか。
テポドン騒ぎの春の昼寝で、そんな悪夢をみた。
政府と防衛大臣が、非難されている。
原発も再開せず、もうすぐ全部の原発が止まるとか。
結果、節電はもとより停電の危機と電気料金値上げの危機だと。
いま、震災の後で。経済を活性化しなければならない時期に、電気料は上がる、停電の危機がある。
おまけに消費税をあげて、経済からみれば良いことは一切やらず、
日本から企業を追い出そうとしてるとしか思えない。
大企業は既に、海外に拠点を置き、いつでも逃げられる様になっている。
まごまご国内にとどまって、やっと息をしている中小企業に対して、
「早く日本から出て行け、さもなければ、もっと酷いことするぞ」ときた。
今の政府の連中はいつまで居座るつもりだろうか、
居なくなったとき、まともな企業が日本に一社も有りませんでした。
なんてならないのだろうか。
テポドン騒ぎの春の昼寝で、そんな悪夢をみた。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:00│Comments(0)
│日記