2012年08月08日
高校野球
今日、高校野球が開幕した。夏の甲子園大会だ。
なんかやっと夏盛りという気分になった。
今年はオリンピックも面白くて、寝不足の日々が続くのだけれど、
炎天下に白球を追う球児達は、それはそれで楽しみだ。
昨年は、震災の関係で色々な所で自粛ムードであったけれど、
むしろそういう時こそ、祭りは派手に行なったほうが魂の供養になる気がする。
スポーツは祭りではないかもしれないが、その昔天岩戸の前で捧げられた踊りの延長の様な気がする。
肉体のぶつかり合いを通して通じるもののあるのだ。
ただ下を向いているのでは無く、大空に向かって全身を投げ出す事は、神事に通じると思うのだが、
おじさんの戯言かも知れないが、ストレスをふっとばすには良い事だ。
また眠れなくなっちゃう。
なんかやっと夏盛りという気分になった。
今年はオリンピックも面白くて、寝不足の日々が続くのだけれど、
炎天下に白球を追う球児達は、それはそれで楽しみだ。
昨年は、震災の関係で色々な所で自粛ムードであったけれど、
むしろそういう時こそ、祭りは派手に行なったほうが魂の供養になる気がする。
スポーツは祭りではないかもしれないが、その昔天岩戸の前で捧げられた踊りの延長の様な気がする。
肉体のぶつかり合いを通して通じるもののあるのだ。
ただ下を向いているのでは無く、大空に向かって全身を投げ出す事は、神事に通じると思うのだが、
おじさんの戯言かも知れないが、ストレスをふっとばすには良い事だ。
また眠れなくなっちゃう。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 11:55│Comments(0)
│日記