2012年10月02日

中国経済

中国も尖閣でいまだに挑発を続けている。
欧米では、尖閣が中国領の様なプロパガンダも続けている。
3年5年かけて日本の譲歩を引き出し、10年で自分達の思う方向にしようと思っているのだろう。
日本への旅行者のビザを止めて、経済も揺さぶりをしているが、
たぶん日本政府は、いかなる譲歩もしなしだろう。なぜなら、
河野談話の様に小さい情報を最大限に利用して
完璧に自分の有利にするのは、中国・韓国のやり方で、
それを日本の議員やマスコミが手助けする事で、この国の利益を毀損してきたのだ。
今度それをやったら、慰安婦問題のでっち上げ程度の問題では済まされない。
日本の国の存続が危ない。
真紀子が泣こうが騒ごうが譲歩した時、この国の利益が吹っ飛ぶ。
経済界では馬鹿な奴が丸く治めると言っているが、この様な無法(暴動はテロだ)
を行う国と、まともな経済活動が出来ないのは、世界中の経済人の納得する事だと思う。
経済に政治を持ち込んで来る以上、経済の関係は冷え込むのが当然で、
1,000万人の失業者と税収が1/3になる事が中国経済にどの様な影響が出るか
じっくり拝見していよう。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:46│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国経済
    コメント(0)