2012年11月01日

円高の恐怖

パナソニックの最終赤字が、7、650億円の最終赤字が決定して、
社長も厳しい決断を迫られている。
確かに半分は、サンヨーを吸収する時の費用だが、それでも笑って済ませる額ではない。
シャープも含めて受難の時期だが、これを円高のせいとすると、解り易い。
ある経済誌でいうのは、今1ドル80円の円は、本当は120円くらいが適正らしい。
現実に「たら」は無いが、それで計算すると、シャープもパナソニックも、かなりの黒字になる。
無能無策の政府に責任が無いとは言えまい。
政経分離は、必要だが、グローバルの世界では政経一致なのだ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 00:01│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
円高の恐怖
    コメント(0)