2012年12月22日
アベノミクス
安倍さんが言っている経済政策をアベノミクスというらしい。
インフレターゲット論であったりリフレ政策であったりするが。
これに反対する人達の論を色々読んでいるのだが、その人達に言えるのは、それではどうすれば
日本経済が良くなるのですかという答えがない。
ただ批判のための批判ばかりだ。人によっては日本人は働かなくなったからだという。
働きたくても働く場所が無い現在においてそんな事をいう。
昔フランス革命が起きた時マリーアントアネットは、部下に何故国民は騒いでいるのだ?と聞いて、
「パンが無いので騒いでいます。」との答えに、「それじゃぁビスケットを食べればいいのに。」と
言ったとか。
なんかそんな論点の評論家先生の姿が浮かぶ。
経済は毎日大きな変化をしている。それに対して民主党は何も手を打たなかった。
まるで一生懸命働く人は悪と言わんばかりに・・
どんな政策も一長一短があるが、間違いなく言えるのは、最悪は何もしない事だ。
最悪のリスクは何もしない事と言われている中、日銀は20年間寝ている。
インフレターゲット論であったりリフレ政策であったりするが。
これに反対する人達の論を色々読んでいるのだが、その人達に言えるのは、それではどうすれば
日本経済が良くなるのですかという答えがない。
ただ批判のための批判ばかりだ。人によっては日本人は働かなくなったからだという。
働きたくても働く場所が無い現在においてそんな事をいう。
昔フランス革命が起きた時マリーアントアネットは、部下に何故国民は騒いでいるのだ?と聞いて、
「パンが無いので騒いでいます。」との答えに、「それじゃぁビスケットを食べればいいのに。」と
言ったとか。
なんかそんな論点の評論家先生の姿が浮かぶ。
経済は毎日大きな変化をしている。それに対して民主党は何も手を打たなかった。
まるで一生懸命働く人は悪と言わんばかりに・・
どんな政策も一長一短があるが、間違いなく言えるのは、最悪は何もしない事だ。
最悪のリスクは何もしない事と言われている中、日銀は20年間寝ている。
Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:43│Comments(0)
│日記