2013年02月04日

中国の大気汚染

北京の大気汚染について連日伝えられているが、実情は中国全土の渡るものだとか。
酷いものである。
日本の大気汚染の基準値を30倍もオーバーし、子供年寄に死者が出ているとか。
元々情報など出さない国だがふつうに表に出るものなので隠しようがない。
九州ではすでに空が霞むほどの大気汚染が来ているとか。
北海道では森林の立ち枯れの原因は、中国からの大気汚染とか。
地図でのシュミレーションを見ていたら朝鮮半島などは、
かなり酷い大気汚染がすっぽりはいっている。
北朝鮮はともかく、あれだけ日本に文句を言う韓国が騒ぐ気配もない。
何故だろう不思議だ。
不思議と言えば、70年代に中国がタクラマカン砂漠で原水爆の実験をやっていた。
当時は地下実験ではないので、すごい放射能が拡散されていた。
当時、NHKではシルクロードを放映し、シルクロードツアーもやっていた。
あの時の放射能については誰も騒いでいないのは不思議だ。
しかも、それが大気汚染と同じ様に日本に来ているはずだ。
常識で考えても、その両者は福島の原発事故の放射能漏れと比べても
はるかな大きさの話だ。
NHKをはじめそれらには何故言及しないのだろう。
この大気汚染も有耶無耶かいな。まさかねぇ。



Posted by 昔のシステムエンジニア at 13:21│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国の大気汚染
    コメント(0)