2017年03月27日

スピンオンとスピンオフ

スピンオンとは、民間技術を軍事技術に転用する事で、
スピンオフとは軍事技術を民間技術に転用する事である。
日本でも武器輸出についての緩和について話し合われてきた。
これは当然であり、元から技術には軍需と民需との違いはない。
東大と京大などで、軍事技術の研究を行わないと言って居るが、
本当に馬鹿としか言いようがない。
この前北朝鮮がミサイルを撃ってきた時、
京都大学の原子力研究の助教所(北朝鮮人)を再入国禁止にした。
これは何なのか、日本人は武器を作らせず、
日本に核弾頭を向けている北朝鮮の科学者を国税で養い教えている。
つまり見て見ぬふりという事だ。
自動車の開発技術は軍事技術とほぼ被って居る。
中国人が日本へ日本の国費を使い日本の技術を中国に持ち帰り、
軍需技術として使っているのは、周知の事実である。
日本の学者の馬鹿さ加減には驚くしかない。
軍事技術が嫌ならインターネットは使うな、GPSやナビなども使うな。
これらは完璧な軍事技術である。
きれい事だけを言って見なかった事で威張っている学者なら、
税金など使わず、中国に行ってお金を貰えば良いと思うが、どうだろう。
私は大学と大学院は、自分の稼いだ金で行った。
本当に腹が立つ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 09:00Comments(0)日記