2017年09月22日

禁煙条例だと

私は喫煙を止めて15年になるが、
30年間は喫煙をしていた。
確かに今は近くで喫煙されると不快でもある。
特に食事中に煙を吹き付けられると気分が悪い。
ただ、お茶でも飲んでいるときに、
煙の向きを気にして貰えれば、特には不快ではない。
東京都の小池知事の屋内禁煙条例は、馬鹿な条例だ。
公共の屋内と敷地内は原則禁煙だと、
たばこ好きの人が一服するのを禁止するらしい、
まるでヒットラーだ。
いや、ヒットラーでも、そんな事はしなかったのだ。
随分と自己肥大したものだ。
神にでもなった気なのだろうか、
それこそ金正恩も裸足でで逃げる。
マスゴミのコマーシャリズムに、
たまたま乗ったが、
中身が無い政党として消えていく、そんな模様が見えるが。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 14:30Comments(0)日記