2021年09月04日
秋はすぐそこ
昨日一雨来て、今日は曇り、過ごしやすい朝
蝉の声が聞こえない、今年の秋は早そうだ。
菅首相が早々総裁選を諦め、1年でその任期を終える。
元々暫定内閣的ではあったが1年で終わるとは思わなかった。
これから新首相が選ばれる事になるが、
誰がなるのだろう、いま世界は緊急事態の状況にある。
菅内閣は平常時であれば延命も可能だったのだろうが、
非常時には非常時に強い内閣が必要だ。
岸田では無理だろう、なったとしても1年内閣になる。
彼は官僚を使えない、むしろ官僚の言いなりではないか、
まだ菅の方が抵抗をするだろう。
小泉は官僚に良いように使われている。
石破や野田聖子は中国・朝鮮との関係が取りざたされている。
高市早苗の政策は確かなものがある、彼女は完全な保守だ。
国家観もしっかりしている。
人物は問題ないが、自民党内で支持がどこまで取りけられるのだろう、
安倍さんがどこまでフォローできるか。
これからそれを見ていこう。
蝉の声が聞こえない、今年の秋は早そうだ。
菅首相が早々総裁選を諦め、1年でその任期を終える。
元々暫定内閣的ではあったが1年で終わるとは思わなかった。
これから新首相が選ばれる事になるが、
誰がなるのだろう、いま世界は緊急事態の状況にある。
菅内閣は平常時であれば延命も可能だったのだろうが、
非常時には非常時に強い内閣が必要だ。
岸田では無理だろう、なったとしても1年内閣になる。
彼は官僚を使えない、むしろ官僚の言いなりではないか、
まだ菅の方が抵抗をするだろう。
小泉は官僚に良いように使われている。
石破や野田聖子は中国・朝鮮との関係が取りざたされている。
高市早苗の政策は確かなものがある、彼女は完全な保守だ。
国家観もしっかりしている。
人物は問題ないが、自民党内で支持がどこまで取りけられるのだろう、
安倍さんがどこまでフォローできるか。
これからそれを見ていこう。