2024年03月12日
森永卓郎に捧ぐ
森永卓郎がガンのステージ4で頑張っている。
桜を見れないと昨年医者に言われながら、もうすぐ桜を見れると言って居る。
彼が病床で書いた「書いては行けない」という本を見ているが、
小泉純一郎と竹中平蔵そして木村剛の悪事を本の中で晒している。
売国奴というのは、この連中を指すのだろう。
先が無い彼は、腹にたまった思いのたけをぶちまけて居る様だ。
私は昔から嫌な奴だと思って居た、経済上のファクト(事実情報)は数値ごと
正しいのだが、それから考えられる政策は滅茶苦茶で人を馬鹿にしている話だ。
だから変な経済評論家と思って居た。
ただ息子の森永公平は経済ジャーナリストとして傑物と思って居た。
トンビがタカを生んだという事だろうと。
しかし、癌と戦い始めた彼は違った、本音で語り始めた。
洞察力、見識、十分一流の経済評論家だ。
若いころは家族を養い家庭を支える立場では、言う事も我慢して生きるのは当然だ。
皆最初から強いわけではない、しかし、息子も頼りになる息子になり、
はっきり正しい事を言って居る。
そして彼の命がけの告発になったのだろう。
彼はサラリーマンかも知れないが、最後に日本人としての意地を通している。
私は彼を応援したい、フレーフレー森永卓郎。
そして皆さまに勧めたい、彼の書、「ザイム真理教」と「書いてはいけない」、を一読する様にと。
桜を見れないと昨年医者に言われながら、もうすぐ桜を見れると言って居る。
彼が病床で書いた「書いては行けない」という本を見ているが、
小泉純一郎と竹中平蔵そして木村剛の悪事を本の中で晒している。
売国奴というのは、この連中を指すのだろう。
先が無い彼は、腹にたまった思いのたけをぶちまけて居る様だ。
私は昔から嫌な奴だと思って居た、経済上のファクト(事実情報)は数値ごと
正しいのだが、それから考えられる政策は滅茶苦茶で人を馬鹿にしている話だ。
だから変な経済評論家と思って居た。
ただ息子の森永公平は経済ジャーナリストとして傑物と思って居た。
トンビがタカを生んだという事だろうと。
しかし、癌と戦い始めた彼は違った、本音で語り始めた。
洞察力、見識、十分一流の経済評論家だ。
若いころは家族を養い家庭を支える立場では、言う事も我慢して生きるのは当然だ。
皆最初から強いわけではない、しかし、息子も頼りになる息子になり、
はっきり正しい事を言って居る。
そして彼の命がけの告発になったのだろう。
彼はサラリーマンかも知れないが、最後に日本人としての意地を通している。
私は彼を応援したい、フレーフレー森永卓郎。
そして皆さまに勧めたい、彼の書、「ザイム真理教」と「書いてはいけない」、を一読する様にと。