2014年06月18日

鳩たちの行方

今日通勤の途中で何の気なしに一軒の家の屋根を見たら、
鳩小屋が無くなっていた。
比較的規模が大きな鳩小屋で数十羽はいたのだろう。
時たま群れで空を飛ぶ姿を眺めていたのだが、そこがもう無くなった。
そう言えば、多くの鳩小屋が無くなり、最後の場所の気がする。
私も子供の頃レース鳩を飼っていて、一時は50羽近くなったろうか、
二階の屋根に腰を下ろし日がな一日空を眺めていた。
中学生の3年間は、ほとんどその生活をしていた。
鳩の方も私に気がつくと真っ逆さまに落ちてきて、ちょっかいを出す鳩もいた。
様々な性格の鳩がいて、顔つき表情も違う。
そんな鳩たちに囲まれていた。
それから何十年、たまに鳩を見かけると、挙動をいくら見ていていても飽きない。
そう、鎌倉八幡宮の鳩も、「早く餌をお出し!」と言いながら近づいてくる。
手に豆を乗せようものなら、肩に止まり頭に止まり、日がな一日それも飽きない。
しかし40年以上前の止めてしまったのだが、鳩小屋が無くなっていくのは寂しい。
そう言えば、最近空をみていないなぁ。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 08:59Comments(0)日記