2018年12月22日

ゴーンは替え玉受験

仮釈放の噂が出ていたゴーンが再逮捕。
再逮捕の理由は、個人で何か難しい商取引をやって、
それで損が出そうになったので、
その損を日産につけ回したのだそうだ。
上念司の説明だと、たちの悪い替え玉受験とおなじで、
自分の実力でやらなければ駄目だと言っていた。
彼の説明は明快で分かりやすい。
ゴーンは、程度の低い受験生並みという事か。
一世を風靡した経営者の正体としては悲しい。
しかし、替え玉受験と言えば、フト45年前の
大学時代を思い出した。
私の通った大学は商科大学だったので、簿記は必修だった。
理科系の私は、余り好きになれず、
簿記のテストを後輩の商業高校出身者に替え玉受験させた。
麻雀でしこたま貸しを作って居たので、
後輩は了解したのだ。
「先輩、先輩が100点を取ったら怪しまれるので、
80点くらいにして置きました。」と後輩が言ったので、
「まぁいいか」と返事をした。
しかし、答案が返ってきたら40点・・・
顔から血が引いてしまった。必修を落としたら留年になる。
あやつを信じた自分が馬鹿だった。
後期試験で満点を取らねば、留年となる。
後悔しながら後期真面目に試験を受け、
満点で留年を逃れたものだ。
全く横着をすると何倍の努力をせねばならぬものと
思ったものだ。
さすればゴーンは私と同い年の65歳でも、
45年前の私と同じレベルかい。
そんな言葉で溜飲を下げてるおっさんの一日でした。  


Posted by 昔のシステムエンジニア at 10:46Comments(0)日記