2019年09月09日
NHKって何者
NHKの番組の中で気に入って観ているものに、
「ブラタモリ」がある。
解説がまともな学者とタモリの博学が面白い。
だが先日、京都御所周辺を取り上げた回があった。
その中で天皇陛下を呼称するのに、天皇、天皇と連呼するのだ。
多分シナリオが作為的にそう書かれているのだろう。
私は、NHKテレビが開局して以来、天皇陛下の呼び捨ては最近の事だ。
大河ドラマで「平清盛」を観て愕然とした。
天皇陛下を王と呼んでみたり、
身分の低い武士に乞食みたいな恰好をさせたり、
松山ケンイチは真面目に取り組んだだろうが、
時代考証がでたらめで悪意さえ感じた。
日本国民の歴史的知識を舐めたのだろう。
結果が視聴率最低記録だが、当然の結果だ。
その後の「西郷隆盛」も酷いものだ。
西郷隆盛の精神性の高さは有名であるし、地元鹿児島では神に等しい。
その精神性のカケラも描けない台本の作者のレベルが低すぎる。
娯楽であるから、楽しさを重視すると言うのなら
NHKでやるべきでは無いと思う。
公共放送として国民から料金を徴収しているのなら、
きちっとした内容にして欲しいものだ。
今のNHKは民放並み、それ以下にしか思えない。
ネットテレビのほうが遥かにしっかりしている。
天皇陛下を呼び捨てにする事は、日本全てに対する侮辱だ。
韓国の放送局の日王という侮辱に似ている。
天皇陛下は、皇帝の地位を指す、王などではなく、
いわんや支那人の作った皇帝などとは本質が違う。
天皇陛下は日本唯一のもので2700年変わらす存在する
日本の誇りである。
NHKごときが呼び捨てなど10000年早い。
「ブラタモリ」がある。
解説がまともな学者とタモリの博学が面白い。
だが先日、京都御所周辺を取り上げた回があった。
その中で天皇陛下を呼称するのに、天皇、天皇と連呼するのだ。
多分シナリオが作為的にそう書かれているのだろう。
私は、NHKテレビが開局して以来、天皇陛下の呼び捨ては最近の事だ。
大河ドラマで「平清盛」を観て愕然とした。
天皇陛下を王と呼んでみたり、
身分の低い武士に乞食みたいな恰好をさせたり、
松山ケンイチは真面目に取り組んだだろうが、
時代考証がでたらめで悪意さえ感じた。
日本国民の歴史的知識を舐めたのだろう。
結果が視聴率最低記録だが、当然の結果だ。
その後の「西郷隆盛」も酷いものだ。
西郷隆盛の精神性の高さは有名であるし、地元鹿児島では神に等しい。
その精神性のカケラも描けない台本の作者のレベルが低すぎる。
娯楽であるから、楽しさを重視すると言うのなら
NHKでやるべきでは無いと思う。
公共放送として国民から料金を徴収しているのなら、
きちっとした内容にして欲しいものだ。
今のNHKは民放並み、それ以下にしか思えない。
ネットテレビのほうが遥かにしっかりしている。
天皇陛下を呼び捨てにする事は、日本全てに対する侮辱だ。
韓国の放送局の日王という侮辱に似ている。
天皇陛下は、皇帝の地位を指す、王などではなく、
いわんや支那人の作った皇帝などとは本質が違う。
天皇陛下は日本唯一のもので2700年変わらす存在する
日本の誇りである。
NHKごときが呼び捨てなど10000年早い。